ただのOTAKU日記

ゲームが好きなただのインドアオタクです。変な好奇心が湧く事あります<(_ _)>

スリランカ人女性が名古屋の入管で死亡した事について感じたこと。

PVアクセスランキング にほんブログ村

中々に今回の名古屋市の入管で起きたこのスリランカ人女性の件は酷い事件だなと感じたので自分なりにまとめてみました。

 

 

 

 

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村

 

 

f:id:stockbiginner:20210817135426p:plain

亡くなったスリランカ人のウィシュマさん



この件の概要

そもそも亡くなったスリランカ人のウィシュマさんは日本語学校に通っていた中無断欠席が続き除籍処分を受けたそうです。その事が原因で日本の滞在資格を失ったにもかかわらず日本に滞在を続けていましたが、同居人のDVを交番に相談したところウィシュマさんの滞在資格が無い事が分かり、不法滞在のスリランカ人として名古屋の入管に収容されました。

その後ウィシュマさんがスリランカへの帰国を望みましたが、所持金が1000円程度しか持っていなくてすぐに帰国することがかなわなく、手続きの必要があったそうです。そして細かい本人の心境は分かりませんが、帰国の希望を取り下げたそうです。仮放免の申請も二度断られたそうです。

そして名古屋の入管に入り五か月がたった一月ころ体調を崩し初め、雑な医療体制であり職員が全く取り合わず回復することは無くそのまま3月に亡くなりました。

ウィシュマさんに対する入管職員の対応が酷かった事が遺族の方が発言したことで公となり入管などのあり方が見直される事になっているようです。

 

ウィシュマさんが受けた対応の内容

12日の参院予算委員会質疑より

  • 体調不良のために点滴を望むが英語で話をしていたため何を話しているか分からないと点滴を受ける事が出来なかった
  • 処方された薬はビタミン剤と痛み止めのみだった
  • 嘔吐、吐血、自力では歩くことが厳しい状態ありながら仮病の可能性があると職員に言われた。
  • 睡眠時に助けがなかったため床に寝る事があった。
  • 死亡の当日まで担当職員に暴言を吐かれていた。

 

酷いですよね医療体制に関しても医者が週一回非常勤の方がいて看護師が一人准看護職員の二人が平日のみの対応であったそうです。

入管の職員として以前にこの人達はそもそも人間としておかしくなっていると自分は感じました。入管に入っている人を人として接していないとも思いました。

 

職員側の立場の人間がおかしくなってしまうのはある意味人間らしい可能性もある。

今回の職員の対応に対しておかしいと感じる人がとても多いと思います。しかし職員がこの様な対応を普通にするようになってしまった理由を考えてみるときに、このような社会実験が行われていた事を一例として見ていただきたいです。

 

アメリカで行われた一つの実験です。

 


www.youtube.com

 

実際に名古屋の入管では2007年から17人の収容された人が亡くなっていて毎年一人以上の人が亡くなっていて今回の状況も特別珍しい状況ではなかったのではないかと思います。自分の周りで人が毎年1人亡くなる状況を経験する人なんて聞いたことがありません。この社会実験の状況は今回の入管での職員と共通する部分もあるのではないかなと個人的には思いました。

そんな環境が平然と人を見殺しにできるような人にしてしまったのかなと考えてしまう

 

 

 

感じたこと

そもそもこの人は不法滞在をしてしまった人という事が原因で入管に収容されることになった方なので、刑事処分が下される対象の人でした。ちょうど上の動画の受刑者側の立場と似ています。

罪を犯している事は事実なので、多少はそのような立場によるヒエラルキーが生まれてしまうのはしょうがないのかなとは思います。

ただ上の動画と違う点は止める役割を持つ人が今回の事件の現場である入管にはいなかった事にも亡くなってしまった原因があると感じます。

 

しかし当然ながら人の命を弄んで言いわけは無いです。

治療の機会を故意に与えなかったり、苦しんでいる人を笑う事は意味が分かりませんし理解できません。そんな人格を持つ人間が公共機関である行政の入国管理局の職員をしている事を考えると少し怖くなってきます。

医者が週一回しかいない施設も理解できませんし、本当に外国語が分からない人を入管でも労働ができてしまえる事も不思議です。

確かに特殊な労働環境ではあるとは思います。ずっと人を監視する仕事なんてしんどいと自分なら感じると思います。なので死刑執行人に与えられるような特殊勤務手当の幅を減らした分をもう少し戻してもいいのかと感じます。コロナ対応における医療系に対する手当もこの枠で賄うのも手なのではないかと考えます。この手当の見直しにはちょうどいい機会になると思います。

 

この事は入管に限った話では無いと思うのですが、日本の国の機関に対する監視の目というのは企業の様な民間の機関と比べると全体的に少ないのかなと思います。最近ではコロナの対策で国がどう動くのか、注意を向ける人が増えているとは思うのですが、基本的には自身に関係の薄い国の政策なんてモノに目を向ける人ほとんどいないと思います。

自分たち一般市民が、機関で何をしているのかを見ている事が伝われば、政府や国の機関が何か隠すことも多少は減るのでは、と思います。

 

 

最近の緊急事態宣言下での人の動きもそうですが、環境が人の行動を、さらに言うと人格を変えてしまうということは本当なのだと感じます。それこそ緊急事態宣言に慣れて渋谷や新宿で遊んでいる人を見て自分も遊びに行こうかなと思った人が感染の拡大の手助けをしてしまっているかもしれません。

しかし不思議と良い事であるワクチン接種などの良いとされる人の流れは何かと理由つけて拒む層が存在します。

しっかりと自分の周りの環境を整える事が自分自身、快適に暮らしていける要因になるモノだと感じました。

ただその快適な環境に酔う事が無いようにも、間違った状況、知識に気づくためにも自分で勉強すること、考える事も同じくらい大切なモノであると思います。

 

 

 

以上で終わりたいと思います。ただ書きなぐっただけなので読みづらかったと思います

 

お疲れ様です。